3月に予定していたArt Basel Hong Kong
2020がコロナウィルスの影響で中止が発表
された。
昨年の経験で、チケット入手が困難であったので、今年は先月すでに購入済みでしたが、購入サイトから以下のメールが
⬇︎⬇︎⬇︎

すでに、世界中のギャラリーから中止の要請が出ていたのと、今の感染者増の状況では当然のことで、残念だが僕自身もホットしている。
というわけで、昨年のArt Basel Hong Kong で僕が撮影した動画をどうぞ!!!!
僕のYoutube Channel あります!!! GOTHAM TV って言います。 “いいね”&”チャンネル登録”よろしくお願いします。
⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UC3luPzTn6nIYKBht2c7oNKw?view_as=subscriber
実はこの撮影直前に、人生初の”Leica”を
購入した時だった。
なので、この映像は全て”Leica Q” で撮影したものです。
https://en.leica-camera.com/Photography/Leica-Q/LEICA-Q
いずれ、このLeica 購入の流れブログで書きますね。
さて、
昨年のArt Basel Hong Kong では
同時に色々なExhibition が開催されていた。ULTRA MIAMI と同じ時期だったのでどちらに行こうか迷っていたが、Hong Kongを選んで理由はそれだ。
理由No1 “NIGOLDENEYE”
https://www.sothebys.com/en/auctions/2019/nigoldeneye-volume-one-hk0912.html
NIGO氏のコレクションがSothbysでオークション販売されたのだ。その販売予定のコレクションが展示されていた!!!! これは見たいでしょ!!! &値段の予想も出ていて面白かった。

NIGOLDENEYE® Vol. 1の本も発売されていて、勿論購入。


理由No2 “KAWS HOLIDAY”
これは有名な”でかいKaws”ってやつで世界中を回っていたやつだ。

理由は定かでないが、パンクしたらしく数日で終了(笑)
ちょっと脱線ですが、
このKaws HolidayをUS バージニアビーチで行われたファレル ウィリアムズのフェス、”SOMETHING IN THE WATER” でも見たなぁ。その話もまたこのブログで書きますね!!!!
更に同時に KAWS : ALONG THE WAY という展示もPMQで!!!

PMQ https://www.instagram.com/pmqhkdesign/
とても良い場所だ。香港に行く際はぜひ!!!
理由No3 Futura のExhibition
“Abstract Compass”
大好きなアーティスト Futura https://www.instagram.com/futuradosmil/のExhibition!!!!
限定のちょーでかいトートバッグ購入!!!! シリアルナンバー付きだよ。多分手書きだけど、本人かは不明。

まあこれだけの事が香港で同時に開催されるっていうのは凄い事だし、今年も色々起こる予感があっただけに、開催中止は残念。
代替えの予定もあるみたいなので、要チェックです!!!!!
おしまい。