
パッと見、パープルのワントーンな写真に見えるが、
実際は、

モノクロームのプリント。
1枚目の写真は、リタッチで色を変えたわけでなく、
部屋のライティングを

蛍光灯の周りにカラーフィルターで、部屋全体をパープルにしただけなのだ。
モノクロのプリントってこういう風に遊ぶこともできます。
カラーフィルターを赤にすれば、また違ったイメージに。
ちなみにこのプリントは、木製パネル、通称、モクパネっていう、

写真の裏は、こんな感じになっている。
ものすごく軽いので、壁に画鋲一個で、飾ることができます。
プリント面はむき出しですが、
FUJI FILM の直営ラボ、クリエイトにて、最高級印画紙、MAXIMAマットという印画紙で、プリントしていただいているので、
いわゆる、『100年プリント』というクオリティー!!!!
プリントして、額装して、壁に飾れるようにして、とかだと結構手間だと思うが、この方法であれば、
写真データを持っていけば、クリエイトさんで、全てやってくれるので、あとは、壁に画鋲を貼って飾るだけ。
写真を飾る楽しさを知って欲しいです。
クリエイト
写真のプリントの種類
http://www.prolab-create.jp/service/print/
木製パネルのサービス
http://www.prolab-create.jp/service/decor/
ちなみに『飾りたい写真がないなー』という方、
いいサービスあります!!!!
僕の作品をダウンロードで買える商品があるっす!!!
https://studiogotham.theshop.jp/items/28388329
or
https://studiogotham.theshop.jp/items/28525293
このデータを持って、クリエイトへ GO !!!!
最後は宣伝(笑)
おしまい。
PS
ちなみこの写真の被写体は
Riccardo Tisci https://www.instagram.com/riccardotisci17/
&
Naomi Cambell https://www.instagram.com/naomi/
結構やばいメンツ(^ ^)