ちょっと古い話で2013年、場所は香港。いわゆる”Block Party” 道路などを封鎖してStreet で行うPartyの名称だが、スペルの最後を香港の通称の”HK”にして
“BLOHK PARTY”
https://www.instagram.com/BLOHKPARTY/
と命名した、Music Festivalだ。メインは大好きなファレルウィリアムズで、ビリオネアーボーイズのアパレルのコラボのマーチャンタイズなども販売。

このイベントを知った段階で、すでにチケットは売り切れていたのだが、Photo Pass の申請をしたところ、なんと ”ぜひ取材してください” とレターが届いたのだ!!!! が、すでにイベント2日前で、慌てて香港までのエアーを購入したのを覚えている。それも1泊2日で(笑)
この正直奇跡のような出来事と、”とりあえず行っちゃおう”と 一緒に行ってくれたスタイリストの小倉氏に本当に感謝だ。
小倉氏のIGアカウント
⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.instagram.com/oggyogubone/
そして、この時、撮れた写真と、楽しかった思い出が、この後の海外フェスに行くきっかけになったことは間違いなく、ターニングポイントになったイベント。
その時のノリノリな8年前の自分(笑)
⬇︎⬇︎⬇︎
そして藤原ヒロシさんの回のブログでも書いたがこの時も ia氏 が!!!!!!!!!!!!

ほんとやばい人っす!!!!! あとでちょっと怒られましたが(笑)
まあこんな決定的写真も撮れて、webで発表するだけでは物足りなくなり、自分のZINEを作ることにしたのだ。その名は
“GOTHAM TIMEZ”
https://gothamtimez.amebaownd.com/
名前の由来はその前年まで住んでいたNYを離れる際、Photo Exhibitionをやったのだがその時の名前をそのまま使用したのだ。その話はまた後日。
さてこんな有名人の写真を使ってZINE作って怒られないのかと思い、出来上がってすぐNYのビリオネアーボーイズ(表紙のファレルがやっているアパレルブランド)のShopに持っていったら、

むしろスーパーウェルカムだった(笑)うれしかった!!!!!
また、

当時青山テルマさんが作っていたFree Paper の表紙にも別写真を使ってくれた。iaさんほんとやさしーーーーー!!!!!
今回はこれくらいで、おしまい。
PS
香港では宿を予約せずいったので、その夜は男2人でサウナに泊まり、翌日、今は懐かしい金浦経由で、帰国しました。海外を1泊2日って(笑)